MENU

【ブログ】ブログでの著作権画像利用について知っておくべきこと

ブログを活用してコンテンツを発信する方々にとって、魅力的な画像は欠かせない存在です。しかし、著作権侵害につながる画像の使用は慎重に行う必要があります。

本記事では、ブログでの著作権画像利用に関する疑問や問題点について解説します。著作権の基礎知識や、クリエイティブ・コモンズのライセンスなどの利用方法について分かりやすく解説していきます。ブログ運営者の皆様が画像選びにおいて正しい判断を行うための必読記事です。著作権に配慮しながら、ブログのクオリティを高めていきましょう。

目次

ブログでの著作権画像利用の基礎知識

著作権法とは

著作権は、文学・美術・音楽などの創作物に対して与えられる権利であり、その作品を独占的に使用・利用することができる権利です。これには、画像や写真も含まれます。著作権法は、このような著作物の所有者が利益を得るために必要な法律です。

著作権保護の対象とは

著作権法で保護される対象は、具体的には以下のようなものです。

著作権法で保護される対象
  1. 文学的な作品:小説、詩、脚本など
  2. 美術的な作品:絵画、写真、彫刻など
  3. 音楽的な作品:楽曲、歌詞、音声など
  4. 映像作品:映画、アニメーション、ビデオなど
  5. ソフトウェア:コンピュータプログラム

これらの作品は、著作権法で保護されており、無断で使用することは法律違反となります。ブログで利用する画像も、原則として著作権の対象となりますので、注意が必要です。

著作権の侵害にならない画像の使用方法

著作権の侵害を避けるためには、以下のような方法があります。

著作権の侵害をさける方法
  1. 自分で撮影した画像を使用する
  2. 公開・共有されているクリエイティブ・コモンズ対応の画像を利用する
  3. 著作権保護期間が終了したパブリック・ドメインの画像を利用する

次は、クリエイティブ・コモンズのライセンスや、パブリック・ドメインの画像の利用方法について詳しく解説します。

クリエイティブ・コモンズのライセンスの活用方法

クリエイティブ・コモンズのライセンスの活用方法についてご紹介します。

クリエイティブ・コモンズとは

まずはじめに、クリエイティブ・コモンズについてご紹介します。クリエイティブ・コモンズとは、著作権者が自身の作品に対して特定の条件を設け、他の人が自由に利用することができるようにするライセンスです。

これにより、著作権を保護しながら、クリエイティブな活動や情報の共有を促進することが可能となります。

クリエイティブ・コモンズのライセンスの種類

クリエイティブ・コモンズのライセンスにはいくつかの種類があります。主な種類としては「表示」「継承」「非営利」「改変」の4つがあります。

クリエイティブ・コモンズのライセンスの種類
  • 表示(BY):原著作者のクレジットを表示する必要があります。
  • 継承(SA):改変した作品にも同じクリエイティブ・コモンズのライセンスを適用する必要があります。
  • 非営利(NC):商業目的での利用は不可とされています。
  • 改変(ND):原著作物を改変することはできません。

これらのライセンスは組み合わせることもできます。例えば、「表示・非営利」の場合は、原著作者のクレジットを表示しながら商業目的での利用は不可能な状態となります。自分のブログで使用する画像に適切なクリエイティブ・コモンズのライセンスを選ぶことが重要です。

クリエイティブ・コモンズのライセンスの表示方法

クリエイティブ・コモンズのライセンスを適用した作品を使用する場合、正しく表示することが求められます。表示方法は以下のようになります。

正しい表示方法
  1. ライセンスの種類: 表示(BY)、継承(SA)、非営利(NC)、改変(ND)のうち、該当する種類を明記する。
  2. 著作権表示: 作品の著作権者やライセンス元の情報を明示する。
  3. ライセンスへのリンク: クリエイティブ・コモンズのライセンスの詳細情報へのリンクを提供する。

これらの表示により、他の人が作品を利用する際に、クリエイティブ・コモンズのライセンスを遵守することが容易になります。自分自身が利用する場合も、適切な表示を行いましょう。

著作権画像の合法的な入手方法

ブログで使用する画像を選ぶ際には、著作権に注意しなければなりません。著作権を侵害することは法的なリスクをはらんでおり、ブログ運営者としては絶対に避けるべきです。

合法的に著作権のある画像を利用する方法としては、以下の方法があります。

フリー画像サイトの活用

フリー画像サイトでは、著作権フリーの画像を無料で利用することができます。ただし、利用規約を守ることが重要です。サイトごとに利用条件やクレジット表示の有無が異なるため、注意が必要です。クレジット表示やリンクの掲載が必要な場合は、利用前にしっかりと確認しましょう。

商用利用可能なストックフォトの利用

有料のストックフォトサイトでは、商用利用可能な高品質な画像を入手することができます。利用料金が発生しますが、著作権に配慮した画像を使用することができるので安心です。有名なストックフォトサイトには、Getty ImagesShutterstockなどがあります。

著作権フリーのクリエイティブ・コモンズ画像の使用

クリエイティブ・コモンズは、著作権を持つクリエイターが自分の作品を自由に利用できるようにするためのライセンスです。ブログでクリエイティブ・コモンズの画像を使用する場合、各ライセンスの利用条件に従う必要があります。

著作権画像利用における注意点とリスク

ブログでの著作権画像利用において、注意すべきポイントがいくつかあります。まず、インターネット上の画像は必ずしも自由に使用できるわけではありません。多くの画像は著作権により保護されており、無断使用は著作権侵害となります。

画像のライセンスチェックの重要性

画像を使用する際には、その画像のライセンスをチェックすることも重要です。ライセンスによって使用条件や許可範囲が異なるため、正当な使用を行うためにはライセンス情報を確認することが必要です。

著作権侵害のリスクと罰則

著作権侵害は、法的に重大な問題です。もしも自身のブログで著作権侵害が発覚した場合、損害賠償請求や法的措置を受ける可能性があります。これは大きなリスクですので、著作権に関する法律を理解し、正当な利用を心がけることが重要です。

著作権画像の許可範囲の理解

一方で、クリエイティブ・コモンズのライセンスなど、許可範囲の広い画像も存在します。クリエイティブ・コモンズでは、著作者が自身の作品に対して使用条件を指定することで、自由に使用することができる場合もあります。

ただし、許可範囲の広い画像でも、著作者のクレジット表示が必要な場合がありますので、利用の際は利用条件をよく確認しましょう。

まとめ

ブログにおける著作権画像利用には、注意が必要です。著作権侵害は法的な問題を引き起こす可能性があり、損失を被るリスクも高いです。正当な利用を心掛けるために、基本的な著作権の知識と画像のライセンス情報の確認は欠かせません。

クリエイティブ・コモンズのライセンスなどの許可範囲の広い画像も利用できますが、利用条件をよく確認し、著作者のクレジット表示にも留意しましょう。

正しい判断を行い、著作権に配慮しながらブログのクオリティを高めていきましょう。

この記事を書いた人

目次